あなたはラッキーハートってご存知ですか?
ちょっと小さめの立体的なハートです♥
以前にラッキースターの折り紙の折り方
をご紹介しましたが・・・
ラッキースターの折り紙の折り方はこちら
★ラッキースター★折り紙の簡単な折り方♪クリスマス飾りを手作りで!
ラッキースターは難しくて
出来なかった!
という人にラッキーハートはおすすめです♥
何が簡単って??
しいて言えば
膨らませるところですかね!
今回は
プレゼントでも、飾りでもなんでも使える
ラッキーハートの簡単な作り方のご紹介です♪
立体的でとってもかわいいハートが作れますよ♪
それではいってみましょう♥
広告
ラッキーハートの折り紙の折り方♥
①折り紙を2つに切り離します♥
↓
②二等分を半分に折って四当分の大きさに!
↓
③端から三角を折っていきます♥
↓
④ドンドン折っていきます
↓
⑤ここまできたらもう半分を差し込みます
↓
⑥こんな感じで
↓
⑦ひっくり返して、逆方向に折っていきます
↓
⑧どんどん折っていきます
↓
⑨ここが最終地点です
↓
⑩余分なところは切り落とします
↓
⑪真ん中を爪でしずめます
↓
⑫ふっくらしたら尖っているところを
お好みでカットします
↓
⑬出来上がりです♬
動画で折り方を見るとこんな感じです♪
ポイントは、ふくらましたあとにカットする角度でしょうか?
お好みの角度であなたらしい立体的なハートが出来ますよ♥
可愛く出来ましたか?
めちゃ簡単でしょ♪
一個作るとうれしくなって
ついついたくさん作っちゃうんですよね~
また
ラッキースターやラッキーハートの
良いところは
折り紙だけじゃなく
マスキングテープや
画用紙だったり
色々な柄でも楽しめるのが
うれしいですよね♪
広告
ラッキーハートに想いを込めよう♥
ただ折って飾ったりあげたりするだけじゃつまらない~
そんなときは
ラッキーハートに
想いを込めてメッセージを書きましょう!
何でもいいんです♪
子供にも
お友達にも
彼氏にも
ママにも
パパにも
簡単なメッセージを書いた紙でラッキーハートを作れば
きっと想いは伝わるはずです!
みんなに内緒のメッセージ♥
なかなかラッキーハートを
分解する事もないと思うので
相手には気づかれないでしょう♪
そっと
鞄に入れてみたり
バレンタインのチョコの
飾りに紛れ込ましたり
「お守り」とかいって
渡してみたり
わたすときに
ちょっとドキドキ
しちゃうかもしれないけど
そんなあなたの想いは
きっと伝わると思いますよ~
まとめ
ラッキーハートの折り紙は手順通りで超簡単♪
色々な紙で作れるし立体的で用途は色々♪
メッセージを書いて想いを伝えよう♪
いかがでしたか?
ハートの折り紙って、いろいろあるけど
やっぱりシンプルに簡単なハートの
形をしているのが一番良い感じですよね~
それにこのラッキーハートは
立体的に作れるので用途は色々♥
グラスに入れたり、吊るしたりと
メインにも、アクセントにもなりますね♪
いろんな季節でも使えるので
いっぱい作ってストックしておくと
便利グッツになるかもです~
広告