本記事ではアフェリエイト広告を掲載しています。
- テレビ前用ベビーゲートの代用例・案
- テレビ前用ベビーゲートをDIYしようと思っている人へ
ベビーゲートなど大型の育児用品は結構お値段するものが多いですよね!
この記事が気になると言うことは、きっとテレビ前のベビーゲート購入で迷っているのだと思います。
私も常に代用できるものは無いか?安く済む方法は無いか?など考えていますがなかなか良いアイデアは浮かんできません。
今回は実際に私が試した方法3つを紹介するとともにDIYや代用品への考えも述べていきたいと思います。
が、結論から言わせて頂くと
DIYの材料や工具・代用品を購入するくらいなら、最初からベビーゲートorベビーサークルを購入した方が良い。
です…
良く100均グッツでDIYしましたなんて記事も見ます。私も過去に色々DIYしましたが、100均は100均。
壊れやすかったり、不具合出たり、結果子供にとって危険だったりとあまり良い思い出はありません。
かといって、ホームセンターで材料などを購入すると思った以上に高くつきます。
悩む時間・作成のコスト・使用後の処理を考えると実は普通にベビーゲートやベビーサークルを購入した方が結果的良かったと思うことでしょう。
しっかりとしたものならば長く使えるし、使用後は売ることも出来ますよね♪
とはいえ、なかなか良い代用例もあるので参考にしていただければと思います。
おすすめのテレビ前用ベビーゲートはこちらの記事で紹介しています♪
テレビ前のベビーゲート代用例3選
基本的にテレビ前用のベビーゲートやベビーサークルは1万円以上はしてきます。しかしテレビやテレビ台(家具)はもっとするはず。なので、せっかく購入した高価なものを守る為にはやっぱりベビーゲートは必要だと思います。
ただ、我が家の場合10年以上使っていたテレビと結婚当初に購入したテレビ台のみで狭いマンションに住んでいたので、ガッツリベビーゲートを置く気持ちにはなれませんでした。
あともう1点、すでにベビーサークルを買っていたがテレビガードにはならないやつでした
我が家で使用していたのは、日本育児の「ミュージカルキッズ」。
おもちゃ付きで赤ちゃんの頃から~2歳まで使用しましたがテレビガードとしてはそのまま使えず、リビングと和室の間仕切りとして壁にネジで固定して使いました。
- おもちゃはとても喜びます!
- プラスチック製で怪我もしません
- 分厚いので圧迫感が出てしまいました(そのため追加パネルは付けなかった)
- リビングに置くとベビーサークルが主張します
- テレビガード無いとこうなります(最後の写真)
ちなみに現在はおもちゃ付きベビーサークル「ミュージカルキッズ」も木製パネルバージョンもあり、使い勝手も良さそうなのでおすすめです。
では、今まで考えてきた代用案を紹介します。
テレビ前にベビーゲートを置くのでは無く、テレビをどかせる
かなり無理矢理な方法ですが、テレビの場所を変えて対策をしました。
本当はテレビを壁掛けにしようかとおもったんですが、少し心配だったので食卓の隣に大移動。ただし、食事中はテレビが近すぎるので見ないようにする約束。
テレビをほとんど見なくなりましたね・・・
そしてせっかく購入したテレビ台が無駄になりそうな予感だったので、
もうすでに半分リメイクシートを貼っていますが、落ちている木製レールがヒントです♪
記事前半にも書きましたが、赤ちゃんには丁度良い高さのテレビ台だったので、子供の遊び場にしてしまいました!
リメイクシートを貼ってから、両面テープで取り付けたので散らばる事も無いし小さな街の完成です♪
関連記事【本当に買って良かった知育玩具】1歳からボロボロになるまで長く使えるおすすめのおもちゃ10選!!
遊び場に行くと良くあるやつを作って見たかったのよね~
逆転の発想ですよね♪この数ヶ月後に一軒家を購入する予定だったので下手にベビーゲートを買わずに工夫してみました。
このときすでに1歳と3ヶ月くらいだったので、ゲートを買うのもどうかな~と思っていたこともあります。
テレビ前が危険ならテレビ台を高くする
一軒家に引っ越し後も当分の間は同じテレビを使っていましたが、なんと双子の下にまた男の子が生まれてしまいまして・・・
最後の息子は俺だー!
コレで最後になるだろうし、新築だから思い切ってテレビ台を変えよう!
ベビーゲートを買うなら、新築だしテレビ台を変えようと思いましたが貧乏性の凝り性なのでDIYで手作りしてしまいました。
この時まではテレビ台は必要無いと思っていましたが、ここからまた赤ちゃんが生まれるので絶対届かない高さの棚を作りました。
高さを出すことによって、テレビからの距離も取りやすく子供の目にもやさしいです。テレビの高さを上げてからは画面に触ろうとする事も減ってきました。
そして、とうとう55型の有機ELテレビも購入♪しましたよ!
ただし、テレビ下の遊びスペースに絵本やおもちゃも置いているので現在テレビ前は毎日散らかっています。
つまり結局ベビーゲート必要かも?
今のリビングならリッチェルが合いそうね~♪
テレビ台がDIYなら固定式のベビーゲートも取付られるね♪
テレビの前に人口芝を置くアイディアもある!
テレビ前にベビーゲートなど高さのある物では無く、近づかないように罠のような物を置くという方法もあります。
テレビの前に人口芝を裏返しに敷くと裏面の突起ぶつが痛くて歩く事が出来ません。ハイハイなどの赤ちゃんならなおさら通る事は出来ませんね
手で触るとそれほどでもないのですが、裏面はかなり固い作りになっています。
ちなみに我が家で試した結果は、赤ん坊は嫌がりましたが3歳を超えた双子は喜んでいます。
いた気持ちいいっていうの?罰ゲームの修行みたいだよね
結構この人口芝裏返し作戦はやっている人も多く、数千円で出来るので試してみる価値はあると思うのとマンションや一軒家でも人口芝は使い勝手が良いアイテムなので買って損はありません!!
砂やほこり、ゴミが溜まる玄関やベランダに再利用すると劇的に見栄えが変わりますよ♪
特に男子が多い我が家の玄関はかなり汚れを隠せています!
めくるとかなり汚いけどね・・・
ついでにもう一個ジョイント芝の活用法ですが、こんなのも作れちゃいますよ♪参考までに・・・
ポイントは人口芝を裏返して使用する事。こうする事で赤ちゃんは痛がってテレビ前スペースに侵入してきません。
ただし、僕的になんか猫よけみたいだし赤ちゃんに嫌な思いをさせて近づけさせないっていうのはあまりよろしく無いと思ったのでおすすめしません。
じゃあなんで結構長めに書いたんだよ!
ちょっと、人口芝のDIY自慢したかったです。すんません
ちょっと長くなりましたが、ベビーゲートを置かない時の対処としていくつか例を挙げてみました。
【まとめ】結論はやっぱり買った方が良さそうって事
3つの代替え案を出しましたが今考えるとやっぱりいまいちなものが多いですね。
2番目のテレビ台DIYは良く出来た!と思いましたが、3万円近く費用が掛かってしまいました。
結果的には我が家でもベビーサークルで対応しましたが、はっきり言うと「最初からテレことを考えて買えば良かった・・・」です。
以下の記事でおすすめのベビーゲートやベビーサークルを紹介しているので参考にしてみて下さい。
関連記事テレビ前にベビーゲートは必要?おすすめの置くだけタイプならテレビガードとして使える!