⇒無料で試せる幼児教材まとめ

【レゴ以外でも楽しめる!】保育園で知った知育ブロックのおもちゃ5選!

子供4人(オール男子)を育てていますが、ブロックが増えすぎて収集が付かなくなってきています。fromパパ(@frompapa)です・・・

小学生の頃は、お金持ちの友達の家に行くと段ボールに大量のレゴブロックがあってよくお城とか基地を作って遊んでいました。そして、いつもうらやましいな~なんて思ってたりもしました。

fromパパ
fromパパ

僕はブロック買ってもらえなかったのです。

その反動か、子供が出来ると即座にブロックを購入。しかし心の奥底のプライドに何かが火を付けたのか、どうしてもレゴブロックを買おうという気持ちにはなれませんでした。

と言うことで、我が家にはレゴ以外のブロックがたくさんあります。今になって思うと別にレゴじゃ無くても全然良いじゃん!むしろブロック=レゴっていう謎の概念を取り払い、新しい境地に挑む僕と息子達!と言うわけで、今回は【レゴ以外でも楽しめる!】保育園で知った知育ブロックのおもちゃ5選!というテーマでおすすめのブロックをご紹介します!

保育園で人気!レゴ以外の知育ブロックの魅力

まずはブロックと言えばレゴ!は置いておきましょう

冒頭の通り、僕も子供の頃はレゴに憧れを抱きいっぱい欲しいななんて思いましたが最近のレゴはもはやプラモデル。

ブランド化してしまって、ブロックの割にはかなり高いし流行が過ぎると使わない(使えない)パーツも多いです。

そんな中、レゴ以外のブロックを保育園で楽しそうに遊んでいる子供達を見ていて思いました。

fromパパ
fromパパ

保育園で遊んでいるから、家でも楽しめるのかな?

保育園では乳児、年少、年中、年長とクラスが分かれていますがその年齢に合わせて使っているブロックも違います。

基本的に、そのほとんどが知育性を持ったブロックおもちゃが多く想像力や表現力を豊かにするツールとなっているんだなと思いました。

事実、我が家でも購入したブロックでは大人でも想像もつかない作品を作ってしまう時がありびっくりする事もあります。

特に、学研のニューブロックやラキューは大人でも熱中出来て達成感も味わえるので子供と一緒に遊ぶ事が出来ますよ♪

知育ブロックの効果

◎集中力や想像力が養われる

◎色彩豊かな配色で視覚の発達に繋がる

◎論理的思考が出来るようになる

◎完成したときに達成感を味わう成功体験が出来る

fromパパ
fromパパ

子供には出来ない大作を作って尊敬されたい!

どうせ買うなら知育に繋がる物が良いと思うし、保育園でも家でも同じ集中力で遊べるならレゴ以外のブロックでも良いのでは無か?と思っているうちに増えてしましました。

レゴ以外の知育ブロックおもちゃ5選

保育園への送迎時(早番・遅番など)に良く見かけるブロックだたり、保育士体験に行った時に一緒に遊んだものが多いのでどれもおすすめです♪

学研のニューブロック

学研のニューブロックたっぷりセット

一つ目のおすすめは学研のニューブロック。保育園でも定番ブロックですね!

対象年齢は1.5歳からとなっていますが、0歳でも全然大丈夫です。赤・黄・青・緑などカラフルな原色に赤ちゃんも喜びます。

fromパパ
fromパパ

長男の時に買いましたが、次男以降は0歳からペロペロ舐めてあそんでました(笑)

学研のニューブロック 大きさ
ブロックのサイズも大きめで、柔らかく、誤飲もケガもしないのでとっても安心です♪

定番過ぎて最初は赤ちゃん過ぎるかな~と思いましたが、作れる作品の幅も広く現在では1歳の四男から10歳の長男まで一緒になって遊んでも楽しめてます。

次男三男の双子しかり、兄弟が多くブロックの取り合いが頻繁に起こるので写真の通り我が家はたっぷりセットを2セット持っています(笑)

遊んでいるとどんど大きなものを作りたくなってくるので学研のニューブロックはいっぱい入ったたっぷりセットがおすすめです!

ラキュー

ラキューボーナスセット

次のおすすめはラキューです。

ラキューは平面、立体とかなり精密な作品を作る事が出来ます。保育園でも年中あたりから導入されていて、保育園の送り迎えの時に子供達が遊んでいるのを見て購入しました。

ラキュー大きさ

ブロックのパーツが小さく、基本パーツが7種類もあるのでかなり色々な物が作れます。

人気の作品は「恐竜・車・ロボット・飛行機」などなど、付属のハマクロンパーツを使えば車輪も動かす事も出来てかなりリアルな作品が作れます。

また、最近ではキャラクターものの作り方も豊富に出ています。

fromパパ
fromパパ

子供が作品を作りきるまで集中力途切れない!

おすすめポイント
  • 立体・平面と作品の幅がかなり広い
  • 集中力を付けるのに最適
  • 想像力・表現力が養われる
  • 数学的思考・論理的思考が養われる
  • パーツが小さいので少しお兄さん向け

ラキューは日本発の知育ブロックです。知育のカテゴリからか解りませんが、良く本屋さんで見かける事が多いですね。

ラキューの難点は、作った作品を壊したく無くなる事・・・

なのでやっぱり大容量のセットを買うのがおすすめです。

ラキューに関しては、詳しく紹介している記事があるので参考にして下さい!

【最強知育ブロック】ラキュー(LaQ)はいつからがおすすめ?ボーナスセットなら5歳でもここまで作れる!

ブロックラボ

ブロックラボ アンパンマンとなかよしどうぶつばけつ

最初はレゴじゃ無いの?なんて思いましたが違います。

ブロックラボは「バンダイ」から出ているアンパンマンのブロックです。

対象年齢は1.5歳~のファーストブロックシリーズ・3歳~のワールドブロックシリーズと年齢に合わせてブロックの大きさを設定しています。

ブロックラボ大きさ

強みはとにかく「アンパンマン」と言うところ。

アンパンマンの人形や、顔の絵が描いてあるブロックなど子供の気を引く作りになっていて夢中になって遊んでいます。

基本の作り方はレゴと変わり無しの縦に積んでいくタイプのブロックです。

おすすめポイント
  • ブロックのサイズが大きく誤飲も無い
  • アンパンマン好きにはたまらない
  • キャラクターがたくさんいるので、おままごと的なごっこ遊びも出来る
  • シリーズで大きさが違うのが難点・・・

fromパパ
fromパパ

どうぶつえんブロックセットはかわいい動物が多くておすすめです!

ダイアブロック

レゴみたいなブロックですが、レゴではありません。

ダイヤブロックは日本製のブロックで1962から製造されているロングセラーのブロックです。

レゴとの比較をすると、レゴよりも取り外しがしやすいなど幼児でも遊びやすく作られています。

レゴとの相互性は無く、家にレゴとダイヤブロックがあるとごちゃごちゃしてしまうのが難点ですがもはや「プラモデル化」しているレゴに比べて、シンプルな部品で想像力を高める最初の知育ブロックとしては余計なものが無い分子供でも遊びやすいと思います。

fromパパ
fromパパ

余計なパーツが無い分レゴよりも価格は低めですよ♪

ちなみにダイヤブロックの名前の由来は、当初白以外のブロックは透明な色しか無く作った作品が光り輝くダイヤモンドのようだったからだそうです。

fromパパ
fromパパ

多分誰でも一度は使った事があると思います♪

fromパパ
fromパパ

シンプルなダイヤブロックと違いナノブロックは精密度がやばいです!

カタミノ

カタミノで積み木

最後に、番外編ですが対象年齢が3歳~99歳までとなっている知育パズル、カタミノです。

基本は知育パズルですが、写真の様にブロックとして積み木遊びもする事が出来ます。

ルールやレベルが豊富にあり、3歳向けから大人向けまで飽きる事無く楽しめるパズルです。

我が家の保育園では見かけた事はありませんが、知育に力を入れている幼稚園などでは導入されているところもあるようです。

プレゼントにもおすすめのカタミノ。知らない人は要チェックの知育アイテムですよ♪

カタミノの他にも3歳が楽しめるおすすめの遊びを見つけました!

関連記事⇒【2歳3歳4歳】幼児向けメモリーゲームのおすすめ5選|キャラクターものから定番までのカードゲームを厳選!

まとめ:レゴ以外のブロックでおすすめ結局何?

ここまで、レゴ以外で保育園でも人気のブロックなどを紹介してきました。

結局のところ僕のおすすめとしては

◎~3歳までで購入するなら⇒学研のニューブロックやアンパンマンのブロックラボ

◎3歳以降小学生や大人まで楽しめるのは⇒ラキュー・カタミノ

◎とりあえずブロックと言えばダイヤブロック。

になっています。それぞれ魅力が異なるので、保育園で遊んでいる様子などを伺いながら探してみましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください