本記事ではアフェリエイト広告を掲載しています。
こんにちわ♪fromパパです!
子供のモチベーション維持ってとても難しいですよね。
すぐに集中力が切れてしまったり、いやいやになってしまったり・・・
我が家のムスコは現在5歳ですが、やっぱり保育園では結構イベントあったりします。
- 運動会
- クリスマス会
- ダンスの発表会
- お泊り保育
ムスコはとっても楽しみにしているけど、
当日までのモチベーションがなかなか保てない・・・
今回、ムスコの運動会が2週も延期になってしまい
保育園の先生いわく組体操の練習が大変だったようです。
せっかく明日だ~
と思ったら、雨で中止。
次の運動会まで、また練習が続くわけですが
どうにも集中力が持たない。
- 先生のお話を聞けない
- 列に並べない
- よそ見しちゃう
えっ?やる気あんの・・・??
大人から見ると思っちゃいますよね~
そんな中、パパ家のムスコはかなり調子良くやる気を保てたのではないかと思います!
今回は運動会でしたが、お泊り保育やクリスマス会などでも
活用している方法なので良かったら真似してみて下さいね♪
ちなみに運動会の結果からお伝えしますが、
今回に限っては、100%以上の力を発揮できたと思います。
かけっこでは、今まで2メートル以上離されていたお友達に食いつき
ゴールでの差がわずか5センチに!
(惜しくも2位でしたが・・・)
組体操では、成功率の悪い大技も一発成功!(完璧でした♪)
その他、入場・行進・運動会の歌・体操
すべてにおいて、気合いの入り方が他の子と違いました!!!
(親ばかなだけでもあります・・・)
いや、他のパパママからも
たろう君の歌、気合いすごかったです!
なんて言われたりして・・・
どうやら、子供の写真や動画でとなりに映っていたたろう君の
気合いがハンパじゃなかったみたい♪
パパ冥利に尽きますね♪
それではいってみましょう~
.
運動会や発表会へのモチベーション維持方法「自作カレンダー」
実はこれを自慢したくて(笑)
記事を書いたんですけどママ作です!
一週間前からリビングに貼りつけて、
毎朝ムスコがめくるのですが、一枚一枚ママからのメッセージが!!
これを、覚えたてのひらがなで一生懸命読んでいるムスコを見ると
「やっぱり年長か~本当に保育園の運動会最後なんだな~」
なんて、パパは感慨深くなってしまいます(ウルウル・・・)
毎朝カレンダーを見ながら
運動会まではあと○○にち~
だから今日は○○の練習を頑張る!!
などと、モチベーションを保つ事が出来ますよ♪
いちまいずつ見てみましょう♪
このカレンダーは一週間前から始まります。
今回は最後の運動会に向けてやる気が出るように作成したようでした♪
逆上がりが出来なくて毎日練習していたムスコでしたが
ようやく出来るように♪
本番までに完璧にするために、さらに追い込みをかけます!
わくわく♪ここまでくると、あと何回寝たらが始まりますね~
明日の明日の明日の明日の明日って言ってました!
かけっこはこの時点で4人中3位・・・
この日からパパとの秘密の特訓も始めました♪
年長クラスになると、組体操が始まります♪
大技はまだ一度も成功していないとの事。
保育園で練習を見た時は先生に怒らられながみんな頑張っていました!
天気予報はあいにくの雨・・・
結構前からわかっていたけど、この日もやっぱり雨でした!
同じクラスのお友達のパパは、クラス全員と先生分のテルテル坊主を作ったようでしたね~
いよいよ前日!!
この日は明日に備えて早く寝れましたね♪
ちなみにパパは興奮しすぎて寝れず・・・ちょっと寝酒しすぎましたが
朝3時に起きて、場所取りの準備を行いました!
そして当日ですね♪
とうとうこの日が来たか~と家族5人で
このカレンダーの前で喜びました!
かけっこ・組体操今までの練習が目に浮かびドキドキの朝です♪
運動会の結果は冒頭でお話した通り大成功でしたが、
運動会までも、子供のやる気も下がらず毎日練習にも力が入っていたようです。
毎日カレンダーをたどたどしく一生懸命読んでいる子供の姿は可愛いですよ♪
ちなみにこのカレンダーは、クレヨンですべて手書きで作っていました。
パパが、「パソコンでこうやってやればもっと楽に出来るんじゃない??」
って言ったら、「ハァ??解ってないね」って言われました(笑)
でも実際見てみると、クレヨンの手書きはめっちゃ味が出て良かったですね~
このカレンダーはぜひ作ってみて下さい♪
子供は喜ぶし、パパママもより実感できると思いますよ!
.
組体操やかけっこで成果が出る魔法のおまじないはコレ♪
続いては、おまじないのコーナーです♪
なんかママはこういうの得意みたいですね~
子供もすっかりおまじないの魔法にかかってしまいます♪
かけっこで1番になる為に!
どうですか??
めっちゃかわいくないですか♪
これをみんなに教えたら真似してくれる子もいましたよ~
組体操にはコレ♪
たまたまですが、一回目の運動会は途中の雨で中止に!
なので後日開かれた運動会に向けて書き直しました♪
「団結」
子供は字を読めないけど、意味は教えてあげたら喜んでいましたよ♪
そして、組体操ではめっちゃ目立っていました!!
.
まとめ
子供のモチベーションとやる気を高める為には、手書きカレンダーでやる気をアップ!
秘密のおまじないを体に書いてあげるだけで、
本番に強くなる!(かも)
こういった様に、見えないところなどに秘密のおまじないを書いてあげると
とても子供は喜びます♪
子供が喜んでくれて楽しく運動会を迎えられれば
おのずと結果は見えてきますよね。
かけっこで1位になれなくても
組体操失敗しちゃっても
全力で頑張ってくれればそれは「成功」だと思います。
パパママはいかに子供の頑張っている姿を見れるか?
そう思いませんか?
あとは子供自身にお守りを作ってもらうのも良いかもしれませんね♪
関連記事⇒お守りを折り紙て手作り♪折り方は超簡単2選を紹介!うれしいプレゼントですヨ♪
そして、そんな運動会にどんなことでも良いので
関われた事は家族全体のモチベーションにもなりました♪
変なプレッシャーを与えすぎる事無く、
子どものやる気を上げさせるのってとっても難しいですよね。
でもちょっとした事がとても大事な事だったり、
家族の思い出になったりもするので、ぜひやってみてはいかがでしょうか??