⇒無料で試せる幼児教材まとめ

【新型メルシーポットs503レビュー】新生児から大人までOKな電動鼻水吸引器の使い方とコツ!

メルシーポットs503消毒と洗い方

子供(赤ちゃん)用品にはいつも驚かされてばかりのfromパパです!

鼻水をティッシュでかめない赤ちゃん・・・
寝ている時にずっとグパグパ呼吸が辛そうな赤ちゃん・・・

fromパパ

かわいそうですよね

実は一人目の子供の時は、口で吸うタイプのコンパクトな鼻吸い器を使っていましたが

良く病院に行くと電動でビューって吸ってくれて凄いな~と思っていましたが

まさか自宅でも同じ効果が得られる鼻吸いが出来ると知ったときは驚きましたね♪

fromパパ

病院と一緒じゃん!!

電動鼻水吸引器【新型メルシーポットs503】とは?

それでは電動鼻水吸引器メルシーポットをご紹介していきます。

製品概要

メルシーポット収納

電動鼻水吸引器メルシーポットとは、その名の通り電動で鼻水を吸引してくれる優れものです。

メルシーポットとは
  • 83kPa(キロパスカル)のパワフルな吸引力の鼻吸い器
  • 操作が簡単にできる
  • 部品が少なくお手入れが楽ちん
  • コンパクトサイズで持ち運びも出来る!

83kPa(キロパスカル)のパワフルな吸引!と言われてもどれくらいパワフルなのか実際に使って見ないとわかりませんよね。

でもコレ、使って見るとわかるんですが結構な吸引力です。多分これ以上強くすると耳とかにきそうな感じ・・・

実際にうちの双子の兄に使用したときの動画です。

メルシーポット稼働時の音や鼻水を吸ってるジュルジュル感の音も聞こえてくるので参考に!

そして操作が簡単に出来る!これ、実はメリットでもありデメリットでもあるかもしれません。

操作が簡単に出来る=子供でも扱えてしまう。⇒子供がやりたがる。

fromパパ

我が家は子供に操作されまくって実は二台目を購入しました・・・(笑)

部品が少なくてお手入れが楽ちんなのは本当に助かっています!(無くしたことあるけど・・・)

メルシーポットのサイズは幅約23.5㎝×奥行き約9㎝×高さ約16㎝(突起部含まず)

持ち運びが出来るサイズなので、家中どこでも使えるし旅行などにも持って行きやすいです。

メルシーポットの付属品一覧

メルシーポットs503 部品

メルシーポットを分解するとこんな感じになります(ACアダプターを写真撮り忘れた・・・)

  • 吸引器本体
  • 専用ACアダプター
  • 吸引チューブ
  • チューブストッパー
  • ノズルコネクター
  • シリコンノズル
  • 取扱説明書添付文書

取扱説明書は漫画マニュアルにもなっていてイラスト付きなのでとてもわかりやすいです♪

新型メルシーポットs503使い方とコツ

基本的な使い方

新型メルシーポットs503の説明動画です

部品の説明、準備、使い方など詳しく説明されています

STEP:1
機材を整え子供の前に
STEP:2
スイッチを入れて子供の鼻に
 
STEP:3
時々水を吸ってチューブを洗う
 
STEP:4
鼻水を吸う音が聞こえなくなれば完了
 
STEP:5
最後に水を吸ってチューブを清掃
 

基本的にはスイッチを入れて鼻に突っ込むだけの簡単作業なので、病院でやってもらっているやり方となんら変わりません。

最初に水を吸う事で、チューブ内が滑りやすくなり鼻水の流れも良くなると思います。

鼻水の吸引中もマメに水を吸っていくと吸引力も落ちません!

上手く鼻水を吸うコツ

毎日毎日何回もやっているとなんとなくコツがわかって来ますが、病院の先生に教えてもらったのは鼻の横辺りを指でマッサージしながら吸う事。

そうすると鼻水が吸いやすいそうです。

そして僕なりのコツと言えば、なかなか鼻水が吸えない時ってついついノズルを鼻の奥に差し込んでしまいがちなんですが時々浮かす?(奥まで差し込まないで鼻の穴の入り口付近で密着させる)と真空状態的な感じになりズズズズ・・・と出てくる事があります。

あとは、ノズルの向きも重要かもしれませんね。鼻の穴って上の方に空いてるように見えて実は違うので、イメージ的に言うと顔面にぶっさす感じ?上手く刺されば口から(コホー)と音が聞こえてきます(笑)

注意
メルシーポットで鼻水吸引をする際の注意点として、鼻が吸えないときでも片側の鼻の穴は塞がないこと!

耳に良くないそうです。

子供の反応と年齢別やり方のコツ(新生児~3歳)

新生児から使えるメルシーポットですが、我が家の双子ももう三歳。

今では楽しく吸える事が多くそんなに困っていませんが

fromパパ

大きくなればなったで困ることもあります(笑)

新生児・一歳児

0歳児は怖くてギャンギャン泣きますが、鼻水の量も少なくそんなに時間も掛からないので苦ではないです。

体制は仰向けにして羽交い締めで動けないところをズポポポ・・・

一歳になると、だんだん力が付いてきますので押さえつけるのが大変です・・・

そして鼻水の量も多くなってきます

fromパパ

足で何度も蹴られました

新生児などは鼻の穴が小さかったりとなかなかフィットしない場合があります。

メルシーポットには別売で色々なタイプのノズルが買えるので合わない場合は試してみましょう!

二歳児・三歳児

二歳の途中くらいかな?徐々に慣れて行くと自分の鼻がすっきりしている事に気がつき出します。

そしてスイッチの場所を覚えます。スイッチを押すと音が鳴る事に喜びます。

そうなって来ると今度は自分でやりたがってくれます。

この頃からパパやママの膝に座って出来る様になってきました。

39歳児(大人)

39歳のパパもやって見ましたが、一応鼻水吸えます(笑)

喉にもコホーと通る音もしてなかなか良い感じですが、私の場合鼻くそ大きすぎて(汚すぎて)ちょっと物足りませんでした。

fromパパ

スイッチ押したり自分で水を吸いたがったりで水をこぼしたり・・・コレはコレで時間掛かってしまいイライラします(笑)

失敗談
我が家の双子がスイッチと使い方を覚えてしまい、結果取り合いになり投げたりぶつけたり・・・
コレが原因で1台目が壊れてしまい2台目を購入しました・・・

メルシーポットはタンクに水が入ったまま横に倒したり乱雑に扱うと本体内部に水が入ってしまい壊れてしまうことがあるので気を付けましょう

洗浄、消毒方法

毎日の様に使うメルシーポット。鼻水を吸いまくりなアイテムだけあって日々の洗浄や消毒は欠かせない物。

しかしメルシーポットは本体以外は丸洗い出来る優れもので部品も多く無いのでお手入れは楽ちんです♪

こんな感じで消毒も出来るので、衛生面は比較的らくに管理出来ますよ!

詳しい洗浄方法と消毒方法はコチラを見て下さい♪

収納方法

メルシーポット 収納

TwitterやInstagramを見ると世の中の凄腕ママさんがメルシーポットの収納アイデアをどんどんアップしてます。

僕も負けじとやってみましたが、ほとんどが100均で揃えられるというコスパ抜群収納!

色々試して自分にあった収納を見つけるのも楽しみの一つになってきています♪

fromパパ

これで旅行にも持って行ける♪

電動鼻水吸引器【新型メルシーポットs503】レビューメリット・デメリットとまとめ

使い方とコツをご紹介しましたが、メルシーポットのメリット・デメリットをまとめてみました。

メリット

  • とにかく鼻水が吸える
  • 病院に行く時間を節約出来る
  • 値段がリーズナブル(人による)
  • コンパクトで持ち運びも出来てお手入れも楽ちん

最大のメリットはやっぱり強い吸引力で鼻水を病院の機会並みに吸える事でしょう!

この吸引力を体感すれば購入時の値段は凄くお得に感じる事が出来ると思います♪

そして一度体感すれば病院の電動鼻水吸引器と大差ない事がわかるので耳鼻科や小児科に行く回数も激減!

fromパパ

前は先生に毎日来て下さいって言われたことも・・・

コンパクトボディで旅行にも持って行けるのはかなり嬉しいですね

デメリット

  • 子供に恐怖を植え付けてしまう
  • 値段が高い(ひとによる) 

デメリットをあげるとすれば、やっぱり恐怖ですかね・・・
スイッチを入れた時の音は小さい訳ではないので、子供からするととうとうこの時間が来てしまった・・・

と思われるかもしれません。

fromパパ

事実、我が家の双子は音を聞いた瞬間に泣き叫び走って逃げるという期間があり捕まえるのが大変でした・・・

慣れてしまえばそれで終わりなんですが、なかなか子供に伝わらないものです。

そして、子供に嫌がられてなかなか使えないって言う人にはちょっと高く感じてしまうかもしれませんね。

我が家も、本当に嫌がる時はあえて手動の鼻水吸引を行ったりと色々工夫していた事もあります。

状況に応じて使い分けて見るのも良いと思うので簡易版の鼻水吸引器も買って損は無しですよ!

まとめ

子供が新生児の時の鼻水は本当に可愛そうでした・・・

だって自分で鼻水をかげないから、寝てるときに息が苦しそうで苦しそうで。

その度に病院へ行って、お薬をもらい鼻水吸引をして・・・

保育園に行っても鼻水凄いから病院行って下さいとか、家庭保育にして下さいとか・・・

でもメルシーポットで寝る前や保育園に行く前に鼻水吸引をまめに行うことでやっぱり病院に行く回数も減ったし良く寝れるから風邪の治りも早くなったように思えます。

そう考えると、メルシーポットはあって損は無い神アイテムと言えると思います♪

電動鼻吸い器の記事をご紹介

メルシーポットについて私の他にも、同じパパブロガー仲間の

もくりんぐ (@mokurin1979)さんも記事にしています。

参考 吸引力があるメルシーポットで子供の鼻水を吸ってみた。【レビュー】もくりんぐ
メルシーポットの他にも、ビジョン電動鼻吸い器のレビューや
メルシーポットとの比較なども記事にまとめてあるので迷っている方には参考になると思いますよ♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください