⇒無料で試せる幼児教材まとめ

【お花見やピクニックに最適!】子連れの持ち物リスト15選

こんにちは!6人家族(双子一組)でパパやってます、fromパパです。

天気の良いにピクニックなどお出かけすると楽しいですよね。

ママン
ママン

でも子供連れだと荷物が大変!

fromパパ
fromパパ

いつも到着してから気がつくよね・・・

家族同士で集まったり、お昼も外で食べたりと計画されていると子連れ家族の持ち物は一気に増えていきます。

しかし、持って行かない訳にはいかない。

今回は育児用品や細かい消耗品などあれば良かった~と思う持ち物をピックアップしました。

リスト形式にしているのでスマホのホーム画面に追加していつでも見れる様にしておきましょう!

【基本編】お花見・ピクニックへの必須な持ち物リスト

まずは、これは絶対持っていきたい必須リストです。

ホントに最低限の持ち物リストです、当たり前のものが多いかもですが忘れる事も多いですよ!

①ボックスティッシュ・ウェットティッシュ

これはホント無いと困ります。

  • 食べこぼし
  • 手の汚れ
  • 顔拭き
  • 汚れ全般

食事前の手拭き以外にも汚れた場所なども拭くことができるので必ず持ち物リストに入れておきたいです。

特にお花見の時はまだまだ花粉症で悩む季節でもあるので、ボックスティッシュがおすすめなんですね♪

ウェットティッシュも大きいものを持っていきましょう!

大人も場所の準備や後片付け、なぜか必ずこぼれる飲み物など絶対に利用頻度は高いです。

我が家では、外出用にウェットティッシュを車に常備していますよ(赤ちゃんのお尻ふきとか)

ママン
ママン

オシャレなケースで持って行くと会話のネタにもなるわね!

②レジャーシート

こちらも必須持ち物というか当たり前なんですけど出来れば厚手で防水加工のレジャーシートがおすすめです。

場所のコンディションによっては、かなり湿っている場合も多いんですよ。

特に芝生は結構しみこんでくるので前日が雨だったりするとなおさらです!

fromパパ
fromパパ

でもそういうのって目的地に着いてから気づくのが多いんです

レジャーシートに関しては、お出かけ以外いにも運動会など学校行事にも使えるので質の良い物を選びたいですね!

③ガムテープ・養生テープ

ガムテープや養生テープはかなり使えます!

  • レジャーシートを地面に貼り付け固定出来る
  • ゴミ袋などをベンチや木に貼り付けられる
  • ズボンに付いた芝などを取る役目もある
  • 余分なビニールなどをまとめてテープで巻くとボールが作れる
  • お出かけ以外にも、台風など災害時になにかと使える

レジャーシートの四隅に荷物を置いて固定していて物が足らなくて困ったりしたことありませんか?

ペグが刺せないところでも、テープで固定すればそうそうズレる事も有りません

ピクニック以外にも花火大会や運動会の場所取り時に使えるし、養生テープは台風などの災害時にも使えるテープなので基本箱買いで家に常備しています

fromパパ
fromパパ

災害時は窓の補強や玄関先、庭にある飛びそうな物の固定など用途は沢山あります!

また,おもちゃが無い時にテープでボールを作ったりすれば子供も喜びますよ!

④ゴミ袋

ゴミ袋はマナーの一つです。

時々公園などでマナーの悪い家族を見かけますが、そんな家庭はなんか子供がかわいそうになってしまいます。

ゴミ袋は大きいものと小さいものの2種類持っていきましょう♪

私は、大きいのは70L~90L小さいのは20L~30L(もしくはスーパー・コンビニのレジ袋)

大きいのは、ゴミ袋以外にも用途はいろいろ

使い終わったレジャーシートや、レジャー用の椅子・テーブルなどを最後にしまう際にとっても便利♪

車も汚れないし、次回利用の際に、そのままゴミ袋にも出来ます。

fromパパ
fromパパ

そしてまた新しい袋に入れて持って帰るのサイクルです♪

物置やベランダにしまっておいてホコリ被ってもビニールを替えれば綺麗に保管出来ます。

我が家は90Lのゴミ袋も常に車に常備していますよ♪

シルヒ&イニー
シルヒ&イニー

おっきい袋で風船みたいにボール作って遊ぶのも良き・・・

【便利編】お花見・ピクニックに家族でランチするなら必要な持ち物

続いて必須では無いですがあれば便利な持ち物です。

サイズの大きい物もあって荷物も増えてしまいますが、ピクニックの満足度は格段に上がります!

①クーラーボックス・保冷バック

ジュース・サラダ・デザート類などはやっぱり冷たいまま持って行きたいものです。

特に、外ではなかなかデザート食べる事は無いので、お花見やピクニックで食べれるようになればいつもと違う楽しみ方が出来るかもです!

フタが閉まった状態なら、簡単な腰掛椅子にもなるしタイヤ付いていれば持ち運びも苦ではありません

fromパパ
fromパパ

どちらかと言うと、子供達が運びたがってラクできます!

上記のコールマンはお手頃価格で大きすぎないサイズなので使いやすいですよ♪

大きいサイズの保冷バックもおすすめです。

おススメはちょっとしたお出かけにも使えるデザインのもの。僕は子供のお昼ご飯とオムツとかまとめて入れて保冷バックのみで公園や児童館に遊びに行ったりもします。

fromパパ
fromパパ

クーラーボックスに入りきらない時のサブとしても優秀です。

②折り畳みレジャーテーブル

折り畳みテーブルはあるとすごく便利です!

写真のテーブルはコールマンですが、ピクニック・花火大会・自宅庭・子供の秘密基地用。

など、小さいものだと使い勝手が良くほぼ毎日使用しています。

ウッドデッキで朝食
写真は庭で朝食を食べた時に使ったレジャーテーブル

ピクニックの時は、子供の食事用以外にもスマホや小物の仮置き場所として使えたりして便利ですよ♪

fromパパ
fromパパ

スマホ・鍵・小物類は荷物に混ざると見つからないんですね・・・

③簡易テント(サンシェードテント)

子供のお昼寝授乳・おむつ替え日よけ・風よけ

用途は色々ありますがおすすめはやっぱりビックサイズのもの。あまりにも小型のテントだとただの荷物置きにしか使えません。

フルクローズタイプなら盗難防止にもつながるし、着替えや授乳なども人目を気にすること無くできますよ♪

我が家の2M×2Mサンシェードテント。もう8年使ってますが、いまだ現役です!

④ブランケット・タオルケット

ブランケット ひざ掛け 厚手 おしゃれ コンパクト 大判 大きい アウトドア クッション 洗濯機で丸洗い カラフル 機内持ち込み ピクニック ナイロン トーキングアウトオブターン Puffy Blanket Talking out of turn

テントで子供がお昼寝する時や、外でママのひざ掛けなどの寒さ対策になります。

我が家では、車に常備しておいてお出かけ時にはすぐに使えるようにしています

fromパパ
fromパパ

帰りの車内では疲れてぐっすり寝てしまうのでいつも使ってます

⑤保温ランチジャー

お花見・ピクニックといえばやっぱり楽しみなのはお弁当♪

でも・・・冷たい・・・美味しいけど冷たい・・・

そんな悩みもランチジャーで解決ですね♪

家族全員分はちょっとキツイけど!おかずだけでもランチジャーで保温出来れば大分違ってくると思いますよ♪

おにぎりが冷めていても唐揚げや、出し巻き卵があったかければうれしいですよね♪

サラダや前菜はクーラーボックス肉や魚などおかず系はランチジャー

おにぎりは常温!

これなら、ランチジャーが一つでも結構な量のお弁当になるはず!

要は使い分けですね♪

お出かけが多いご家族は一個は持っておきたいアイテムです♪

⑥カメラの三脚

ママン
ママン

カメラの三脚・・・邪魔なだけじゃない?

なんて思うかもですが意外と役立ちます!

ていうか、最近のものは軽いしコンパクトだし結構安く手に入るし!

子供の運動会でもどうせ使うしこの際買っちゃおう!と思って購入しました。

主にお花見や、ピクニックでは全体の記念撮影やご飯食べてる時、常に三脚でビデオ回していたりちょっとドキュメント風になってあとから見るといい思い出に仕上がっています♪

今は、携帯(スマホ)も取り付けられるし写真などで使わない時は下にゴミ袋ぶら下げておけるし、結構あると便利です♪

⑦キャリーカート(ワゴン)・ベビーカー

fromパパ
fromパパ

良し!今日はお花見だーあれ持って♪これ持って♪あれ?ムムム・・・

目的地に付いたら意外と駐車場から広場まで遠かった・・・

なんてことはありませんか?

fromパパ
fromパパ

私は大体いつもそうなんですが・・・

結果これはいーやこれはかさばるな~

なんていってせっかく準備した持ち物を車に置き去りにするも

お昼時にやっぱり必要になって取りに戻るみたいな・・・

なんて事の無いようにキャリーカートやワゴンはあるととっても便利です♪

我が家で使っているのは定番のコールマン!

定番過ぎますが、さすがのコールマンは使い勝手がとても良いです。

fromパパ
fromパパ

 とても頑丈で5年以上使っています!

お花見やピクニック!あったら便利な持ち物は?

ここはおまけ程度にご紹介しますね♪

実際私も持ってなかったり持って行かなかったものが多いです。

①名札

家族でお花見・ピクニックに行くときって大体みんな同じような家族が集まるんですよね~

なので、実際迷子になりやすい!

そんな時の為に、子供には名札を付けておくと保護された時にすぐに連絡が取れますね!

この辺を書いておけば迷子になっても、近くの人が電話をくれるかも!

という事で、あったら便利かもですね~(ちなみにうちの子は、いなくなると大体売店のおもちゃ売り場に行きつきます)

②油性マジック

紙コップなどに名前を書いたり、ごみ袋に分別マークを付けてみたり♪

あとは、余興的なゲームをやる時など意外とペンやマジックって使いたくなるんですよね!

家族同士や仲間内で集まる際は便利ですよ♪

③日焼け止め・虫よけ

お花見やピクニックはやっぱり天気の良い日に行くと思いますが日焼け止め・虫よけは無いよりもあった方が良いですね♪

こちらも車に常備持ち物として搭載しています!

お出かけの際に思ったよりも日差しがキツイ!

えッ!結構この公園虫いるんだぁ!!

なんて事になってもたじろぐことの無いよう準備しておきたいです♪

ちなみに私は息子と公園に遊びに行って10分で足元刺されまくってすぐに帰るという

全く持って無意味なお出かけをした事がありますよ♪

リストへ戻る

④消毒液など救急用品

救急用品は意外と持ち歩かないですよね~家にはあるんですけど・・・結構必要ですよ♪

子供はお出かけ時はテンションマックスで遊んでくれます!

消毒液
バンソウコウ
ガーゼ

などが入ったミニ救急セットなども持っておくといざという時役にたちます。

これらも車に常備しておくともしもの時に便利です♪

以上が、ざっくり便利な持ち物リストになりました!!

当たり前のものもあるかと思いますが、使い方によっては便利なものも多かったと思います。

今後のお出かけの参考になれば・・・と思います♪

子連れでお花見注意事項なんてあるの?

お花見に子供を連れてく?

or

子供とお花見を楽しみに行く?

お花見という目的は同じですが、意味合いと楽しみ方は大分違ってくると思いますのでちょっと詳しく分けてみましょう

お花見に子供を連れて行く

あまりおすすめはしません。

親のお花見メインだとどうしても子供は飽きてしまいます。

例えば桜並木

きれいだし、歩いていて気持ちも良いものですがそんな事を思っているのは実は大人だけ子供は1分で飽きてしまいます。そして歩くのが疲れて、帰りたいと言い出しかねないです。

fromパパ
fromパパ

私も小さいころを思い出しました。

花見の名所

桜の名所は、基本サラリーマンなどの戦場と化しています。

大人の花見がメインで、子供は居づらい場所なのではないでしょうか?

酔っぱらってる大人たちが大勢はしゃいでいたりとあまり、子供には見せたくない場面もちらほらありそうです。

終わった後のゴミの山(場所によるが)そんなところも見せたくないですよね~

また、そんな状況化に子供連れで行くと周りに気を使わせたりうろうろしてるとぶつかって怪我したり

子供の遊ぶスペースも少なく、ストレスを与えてしまうでしょう!

子供とお花見を楽しみに行く

子供とお花見を楽しむのならばやっぱり子供がメインで楽しめる場所が良いと思います♪

  • あまりサラリーマンの場所取りが激しく無い
  • 近くにトイレなどアメニティがある
  • 子供が安全に遊べるような広場がある

子供達は外にお出かけならやっぱり遊びたいです!

鬼ごっこキャッチボールカードゲームも良いですよね♪

このような遊びを取り入れられるような場所の方が子供も喜び!

パパママも気兼ねなく桜が見れるでしょう♪

fromパパ
fromパパ

桜はほどほどでいいんじゃないでしょうかね?

ピクニックも子供が飽きないように

ピクニックも同様子供を飽きさせないのがポイントです♪

良く見かけるのが大きい公園でピクニック的にレジャーシートなど広げて楽しんでる家族と思いきや、子供は夢中でスマホゲームをしている・・・

みたいな感じ・・・

何しに来たの?って思っちゃいますよね

他にもピクニックにきたものの立ち入り禁止区域が多すぎて全然遊べない・・・

お花見てゴロンとしてご飯食べてお花見て結構もういっか・・・って早い段階で思っちゃう場所もありますよね~

あとは
○○記念館とか
○○遺跡博物館とか?かな?

ピクニックに行って寄る事ってあるじゃないですか~

大人だと

「ふーん・なるほど~」

などと浸れる時間も多く、結構ゆっくり楽しめるものの子供はやっぱり飽きちゃうんですよね

しかもそういった所は

触っちゃ駄目!
入っちゃ駄目!

みたいな箇所も多く子供に「駄目駄目!」って言っちゃったりちゃんと監視してなきゃいけないから

fromパパ
fromパパ

ゆっくり見れない・・・

そうするとパパママも結局満喫できないんですよね~特にまだ字が読めないうちは子供は楽しめないんですよ。

なので、ある程度大きくなるまでは広場で一日満喫できるような

道具やおもちゃなどを持ち物として準備しておいてパママもそのつもりで行かないと駄目だと思うんですよね♪

ピクニックやお花見の持ち物まとめ

お花見やピクニックへの持ち物リストでした!

お花見やピクニックお外でのお弁当や遊びは楽しいのですが毎回毎回反省点や欲しいものも増えて行きます!

多分パパの予想だと、コレだ!もう完璧だぜ!

と思った時には子供は親離れしてるんだろうな~

なんて思っちゃう今日この頃ですが今回の持ち物リストが誰かの参考になればいいな~と思います♪

・TOP(ホーム)ページから記事を探す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください