本記事ではアフェリエイト広告を掲載しています。
こんにちわ!fromパパです♪
あなたはどっちを使っていますか??「才」と「歳」
私は、断然「才」の方が多いかもしれません。Twitterやfacebookなども利用していますがイクメンブログなだけあって子供の事が多いです。
ブログ記事でも子供の年齢に関して触れたりしますが、正直どっちを使えばいいかわかんないですよね!

ついつい簡単な「才」をつかいがち・・・
正解は「歳」だそうです。
「才」は「歳」を書くのが面倒な時に使うって事でとりあえずはまかり通るみたいです。
文字の意味も全然違うそうでどうしてそうなったのか、今回はそんな「才」と「歳」の違いを文字の意味から使い方までご紹介しますよ♪
frompapasでは違いのわかる記事も多数書いています。気になるものは気になりますよね!
関連記事「パスタ」「スパゲッティー」その違いとは?パスタの種類も紹介♪
関連記事ひやむぎとそうめんの違い
「才」と「歳」を文字から見てみる!
まずは、○才 ○歳の「さい」の部分。文字のところから見てみましょう!
「才」の意味・読み方
- 読み方・・・「さい」
- 意味・・・素質や生まれ持った能力の事を表す。
才とは、例えば
才能・才覚・秀才・天才 など、生まれ持った能力を表す際に使う文字です。
基本的には「年」を表す意味はありません
学校で習うのは小学校二年生。常用漢字です。
「歳」の意味・読み方
読み方・・・「さい」「せい」や訓読みで「とし」
意味・・・年月を表す。
歳とは、お歳暮・歳月・歳末セール・などと使う事が多いです。
学校で習うのは、中学生でこちらも常用漢字です。
「才」と「歳」文字の通り、意味は全然違いますね。
見てみるとわかりますが、年・年齢を表すには「歳」が適しています。
では、なんで「才」も使われるようになったんでしょう。
.
「歳」が「才」でもOKな理由と使い方
なんで、年齢や年を表す「歳」と言う字を「才」と書いてもいいのでしょう?
それは、なんと
「歳」って書くのがめんどくさいから・・・
ま~ざっくりこんな感じらしいです。
「歳」は字画も多く、書きずらいため字画も少なく読み方が一緒の「才」に代替えしてもいいよって事なのだそうです。
それに、「才」は小学校二年生で習う漢字。なので小学生までは、○○才としか覚えられませんよね。
そのせいもあって、大人になっても○○才ってついつい使っちゃうと思います。
でも、あくまでも正解は「歳」
大人が使う場合、自治体によってはいろんな書面では「歳」という表記でなければならないところもあるそうです。
なので使い分けとしては
- 個人的なメモや日記などは「○○才」でオッケー♪
- 提出書類などへの記入は「○○歳」が常識??
という事になりますね。
なので、私も普段のTwitterやfacebookでの発信は○○才でいいかなと思っています。
なんか、子供年齢を表す際に○○歳より○○才の方がしっくりきますよね♪
歳を使うのは自分の年齢を書くときだけにしようかな
Amazonの在庫処分セールでお買い得品をGET出来る⇒Amazon在庫処分セール会場
日用品は24時間限定商品タイムセールチェック!⇒楽天タイムセール会場(日用品)
「才」は「歳」の略字?では無いのでご注意を!
才は歳を書く際に(さい3連発!!)代替えとして使っていいよって事ですが、これって歳を略してるって事?
なんて思いますよね。
違うんです。略してる訳ではありませんよ!
略字っていうのは、字画の多い漢字を簡略化させる事。
例えば門とか、第とかを簡単に書く場合ってありますよね♪(ちょっと略字が見つからなかったです・・・)
ああいうのが略字であって、
歳→才はもともとの意味や成り立ちが違うので略字ではありません
あくまで代替えの字です。
同じ代替えの字で似たようなのは、
「年齢」と「年令」っていうのがありますよね!
ちなみにこちらも字画が多いから書きやすくっていう事で二つ存在するそうです。
習う時期も一緒で、「令」が小学校・「齢」が中学校です。
「齢」の中に「令」っぽいの入ってるじゃん!って思って略字じゃんって思うけど意味は全然違うんですね。なにせ「令」で思い浮かぶのは
「命令」

いつもママから下される言葉です・・・
まとめ
- 「才」と「歳」は意味は違うが同じニュアンスで使っても良い。
- 正式には「歳」を使うが、個人的な使い方では「才」でもオッケー♪
- 「才」は「歳」の代替えであって略字では無い
日本語って難しいですよね。
他にもいろいろな言葉で書き方が違ったりってあるとおもいます。
最近そんな違いに目覚めてしまったので、ちょくちょく調べてご紹介していこうと思ってます。
frompapasでは違いのわかる記事も多数書いています。気になるものは気になりますよね!
関連記事「パスタ」「スパゲッティー」その違いとは?パスタの種類も紹介♪
関連記事ひやむぎとそうめんの違い