⇒無料で試せる幼児教材まとめ

グリーンスプリングスのカスケードで水遊び♪家族と子供のお散歩に最高な街でした!

カスケードで水遊び中

子供とお出かけする場所にいつも困っているfromパパです♪

時期的に(現在2020年の6月)子供と水遊びがしたいって思っていてもどこのレジャー施設もまだまだ閉鎖されています。

そんな時に風の噂で耳に入って来たんです!

「立川駅の水遊び場行ったら結構子供も楽しんでくれて~」

えっ?!立川駅に水遊び場なんて無いでしょ!あるとすれば昭和記念公園の水遊び場とかじゃ無いの?

参考 昭和記念公園の水遊び広場解説!春のイベント・無料の期間が嬉しいね♪ | イクメンstyle fromパパイクメンstyle fromパパ

でもどうやら違うらしい・・・

fromパパ

ちょっと家族で行ってみるか!

と言うことで、立川駅北口に来てみるとなんとそこには街が出来ていました。

その名も

【グリーンスプリングス】

今回はグリーンスプリングスのカスケードで子供と水遊びを120%満喫してきたのでレビューしてみましたよ♪

カスケードで水遊びが最高に満足!

グリーンスプリングス2階フロアの奥に行くと、立川ステージガーデンが見えて来ます。

その隣に階段状の水の川(カスケード)があり、お昼過ぎに行くとすでに家族や学生で賑わっていました。

カスケード水遊び場までの道

fromパパ

子供達は待ちきれずに先に行ってしまいました(笑)

カスケードに到着

水遊びゾーン脇に荷物を置いて、水遊び開始です♪大人の人達はみんな階段に腰を掛けていました。

このカスケード上から下までで120mもの長さがあります。
階段状になっているので、水の流れも良く子供心に冒険心も出て来そうな感じ♪

カスケードで水遊び中
水深も浅く子供にも安心

水遊び場の水深は浅く、小さい子供でも比較的安心です!

こんなに水深が浅くて小学生は楽しめるのかな?なんて思いましたが、全くもって楽しんでいます♪

カスケードの水遊び場で寝そべる子供
カスケード上の眺望

カスケードの階段を上がると昭和記念公園側が開けて眺めが良く、天気の良い日は富士山も見えますよ!

カスケード屋上で休憩

屋上にはベンチがあり、水遊び後の休憩には丁度良いです。

ディアボロ
ディアボロ

そして、カスケード屋上には色んな木々や花が植えてあります。写真はひときわ目立っていたディアボロっていう花。

この日は、午後の2時くらいから夕方4時まで遊びまくっていました!

小さい水鉄砲を持って行って楽しく遊べた他、ただのビニールで水をすくって掛け合ったり小さいバケツで遊んでいたりと大満足の子供達

また、カスケードでの水遊びは親の私たちにとっても過ごしやすく思えました。

すぐ脇に腰を掛けられる階段もあり、そこで足だけ水につかって子供達を見れるし

一緒に水遊びしても大して濡れない。

fromパパ

なんならママと交代でグリーンスプリングスでショッピングも出来る。
ママと水遊びする子供

グリーンスプリングスで水遊びのメリット
  • 駅から近くて、駐車場もある
  • グリーンスプリングス全体が街になっていて居心地がとても良い
  • 水遊び場(カスケード)は水深も低く子供でも安心
  • 子供を見ながら大人も軽く水遊び気分に!

なんと言っても水遊び場の水深が低くて子供が遊びやすいっていうところが安心出来て良いですよね。

アドバイス!
ただし、ちょっと水遊びと思って寄ってみた程度でも子供は最終的にびしょびしょになってしまう可能性が高いので、着替えやバスタオルは必須レベルで持って行った方が良いです!

では続いてグリーンスプリングスについても簡単に紹介します。

グリーンスプリングとは?

グリーンスプリングスのロゴ

グリーンスプリングスとは、

空と大地と人がつながる”ウェルビーイングタウン”

立川の駅から8分の立地に、ホテル、ホール、ショップ、オフィスが立ち並ぶ新しい街の形。

仕事帰りの社会人から家族連れ、カップルや年配の方でも気軽に休憩出来る健康的なライフスタイルをテーマにしたのがウェルビーイングタウン

グリーンスプリングス

参照:GREEN SPRINGS公式

グリーンスプリングスは中央の広場を中心に様々なショップ、ホテル、オフィスなどが建ち並んでいます。

グリーンスプリングス入り口の階段

入り口は階段とエスカレーターがあり、興味をそそります!

fromパパ

単純に階段上がったら何があるのだろう?って思いました!
グリーンスプリングスの噴水

階段を上がるとモニュメントと噴水が見えて来ます。

まずはこの噴水に子供達が大はしゃぎ、ずっと眺めていてなかなか動いてくれませんでした。

グリーンスプリングス中央広場の池

広場中央には池があり、周りには休憩スポットも多数有りました!

池の橋を渡る子供

橋から橋へと渡って行きながら水遊び場を目指します!

立川ステージガーデン

そして中央広場を抜けると、立川ステージガーデンが見えて来ます。

この隣に隣接しているのが120mの水が流れる階段、カスケード

本日、客席後方の扉を開放し音響テストを行っています♪
夕方の雷雨予報。。。気になります。。。#GREENSPRINGS pic.twitter.com/PLpcwQ7qri

— 立川ステージガーデン (@T_StageGarden) June 6, 2020

立川ステージガーデンは、多摩地区最大規模のホールで2400人以上が収容出来きます。

ステージガーデン前は芝生の広場になっていて、会場の一部を開放すると外からの観賞もできるというハイブリッドステージ!

これからのイベントにはなにかと期待が出来そうですね

そしてグリーンスプリングスにあるホテル「ソラノホテル」がまた凄いんです!

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

一直線に続く60mのインフィニティプール。その水面はまさに水平線のごとく青い空に溶け込んでいます。どこまでも広がる空の広さを感じ、遠くには雪をかぶった美しい富士山のシルエット。温泉水を使ったインフィニティプールからの圧巻の眺めがそこにあります。夜間照明も幻想的に、全く違った世界が広がります。ソラノホテル最上階のインフィニティプール、実写画像の初公開です。 Behold our Infinity Pool that spans 60 meters from end to end. As if it were the horizon, the surface of the water blends into the blue sky. Feel the expanse of the sky as a beautiful silhouette of a snowcapped Mt. Fuji appears in the distance. The Infinity Pool, which uses hot spring water, offers a stunning scenic view and transforms into a dreamworld with the nighttime lights. Today we unveil an actual photo of SORANO HOTEL’s top floor Infinity Pool! #soranohotel #ソラノホテル #greensprings #グリーンスプリングス #tachikawa #立川 #imatama #infinitypool #インフィニティプール #富士山の見える宿 #富士山の見えるホテル #富士山の見えるプール #立川市緑町 #新規開業ホテル #ふだんづかいのほんもののリゾート

SORANO HOTEL (ソラノホテル)(@soranohotel)がシェアした投稿 –

ソラノホテルにはなんと最上階にインフィニティープールというスパがあります!

fromパパ

一度は家族で宿泊してみたい
TAKEOFF-SITEの飛行機
店内には飛行機の修復機が展示してあり、操縦席で写真も撮れます

写真は「TAKEOFF-SITE」、店内には飛行機が展示してあったりなにかとクリエイティブな商品が販売していました。

グリーンスプリングスのい街には美味しそうな飲食店もずらりと並んでいます♪

グリーンスプリングスのショップ

各ショップではテイクアウトも可能で、広場のベンチなどで食べる事も出来ます!

fromパパ

水遊びでへとへとだったのでお腹空きすぎて歩けない子供達には良いベンチ♪
グリーンスプリングスのベンチ
グリーンスプリングスのベンチ

家族でご飯をテイクアウトして早めの夕食を済ませて来ちゃいました!

この日に頂いたのはスープカレーとピザ。

fromパパ

メチャウマだったのですが、写真撮り忘れました・・・

このように、グリーンスプリングスには水遊び以外にも楽しめるポイントが満載♪

我が家は水遊びメインで行きましたが、散歩したりショップを見たり、夕食を食べたり・・・

結局夜の8時くらいまでグリーンスプリングスを満喫出来ました♪

グリーンスプリングス

住所:東京都立川市緑町3-1外2筆
電車で:JR立川駅より徒歩約8分、多摩都市モノレール・立川北駅より約4分
車で:グリーンスプリングスの昭和記念公園側から駐車場入り口があります。

MEMO

グリーンスプリングス1階部分に180台収容の駐車場があります。

  • 平日30分毎に250円・土、日祝日と平日の特定日は30分毎に300円
  • 買い物サービス有り(2000円⇒1時間。5000円⇒2時間。30000円⇒3時間)
  • バイク・自転車も駐輪場があります。

グリーンスプリングスで水遊びのメリット
  • 駅から近くて、駐車場もある
  • グリーンスプリングス全体が街になっていて居心地がとても良い
  • 水遊び場(カスケード)は水深も低く子供でも安心
  • 子供を見ながら大人も軽く水遊び気分に!

行けば絶対居心地の良い空間「グリーンスプリングス」暑い夏の休憩スポットに最適かもしれません。

っていうか、水遊びでちょっと寄っただけなのにこんなに楽しめるなんて思わなかった~

立川には子供連れにおすすめのスポットがおおいです。こちらの記事も参考に!

関連記事立川の立飛・タチヒビーチでバーベキュー♪料金は?予約や駐車場は?花火も出来る砂浜♪

関連記事【裏技あり!】「昭和記念公園の駐車場」おすすめ駐車や開場時間・無料開放日は?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください