⇒無料で試せる幼児教材まとめ

鯉のぼりはいつから出す?マンションのベランダや室内でおしゃれに飾る方法

鯉のぼりをいつからあげれば良いのか?気がつくともう5月に入ってしまうfromパパです。

だいたい道を歩いてたりして、「あッあそこの家、鯉のぼり飾ってる~」

って、思ってから数日後に飾る事が多いのですが実際飾る日って決まってるの?って思っちゃいます

今回はそんな鯉のぼりをいつから出すのか?

うちはマンションだけどベランダや室内でおしゃれに飾る方法は?

などについて簡単に解説していきます。

fromパパ
fromパパ

ちなみに僕は男子のみ子供4人鯉のぼりも10年連続であげているもはやプロです!

と、その前に・・・鯉のぼりを飾る意味や由来って知っていますか??

関連記事鯉のぼりの意味・由来とは?一番上の矢車・吹き流しと歌や歌詞まで簡単まとめ5選!

 

鯉のぼりはいつから出す?飾る日は決まっているのか!

鯉のぼり いつから出すのか

飾る日が明確に決まっていないのでだいたい気にし出すのは


・保育園で飾り始めたから
・道を歩いていると良く目に留まるようになって来たからそろそろ~

なんてところでしょうか?

正確な日程も決まってはいないので、子供の日が近づいて来たらいつ出してもかまいません。

ただ、そこは日本人!

fromパパ
fromパパ

どの日に出すと縁起が良いとか考えちゃいますよね~

なので、参考までに大体こんな日が縁起の良い日ですよ~っていうのをご紹介します!

 

鯉のぼりを飾り出す縁起の良い日はいつ?

春分の日?

鯉のぼりを飾りはじめるのは3月のひな祭りが終わって春分の日以降と言われています。

でも3月はちょっとまだ気が早いような感じがしますよね~

4月5日頃の清明?

清明の日とは全てが清らで、すがすがしくけがれがなく、明らかな頃で大体4月の4日か5日くらいの年が多いです!

ちょうど子供の日の一か月前にあたる頃なので、ちょうど良いかもしれませんね!

そしてこのころから、だんだんと鯉のぼりを見かけるようになってきます。

fromパパ
fromパパ

でも、もう過ぎちゃったんですけど~

安心して下さい!

冒頭でもお伝えしたように、鯉のぼりをいつから飾るとかに決まりはありませんから!

大安とか考えた方が良いの??


一般的には大安の晴れた日などをお勧めしている場合が多いです。

やっぱり日本人は大安に何かを行うのが好きですよね~

結婚式や自動車の納車・家の着工日や引き渡し何をしても吉とされる日なのでおすすめの日です

でも大安が晴れていなかったら??大安が休みじゃなかったら?

なんて事もありますよね。

安心して下さい!

他の六曜でも時間帯や考え方によっては、全然縁起が良いですよ~

 

先勝に飾ってみるっていうはどう??

  • 先勝は午前中が
  • 午後の14時~18時はとなっています!

なので午前中に鯉のぼりを飾るのが良いですね♪

先に飾れば他の家に勝つって感じにも見えるので私的にはいい感じの日だと思います♪

余談ですが、街で鯉のぼりを見た日に「アッ!今年こそマンションで一番先に鯉のぼり飾りたい!」って思って、翌日の朝に飾ったら「先勝」でした(笑)

fromパパ
fromパパ

もちろんマンションで一番!

それでこの記事を書こうと思ったんですよね~(記事公開は2017年4月19日まぎれもなく先勝の日♪)

ちょっとうれしかったです!

友引はどうなの?

友引の場合

  • 朝は
  • 昼は
  • 夕は大吉

おおっと、大吉きましたね~

友引とは「勝負無き日」「何事も引き分けになる」などの意味があり陰陽道では、ある方角に事を起こすと友に災いが起きるとか・・・

つまりは一日が終るまではあまり良い感じじゃないので昼間は我慢し多分夕方以降に吉が来るのでしょうかね~???

でも夜に大吉で、鯉のぼり飾ってもなんか雰囲気出ないですよね~

fromパパ
fromパパ

私的には却下の日です・・・

先負けも駄目そう??

先負けは「先んずれば即ち負ける」との事!しかし急がなければ良いので、先勝とは違い

  • 午前が凶
  • 午後は吉


なるほど!!ゆっくりまったりして、午後のポカポカした時間帯に飾れば良いかもしれません♪

仏滅は避けろ!と思いきや・・・

イメージ悪いですよねなんか・・・

雨降ってそうな感じですが解釈の仕方次第ではチャンス有りです♪

仏滅は「仏も滅するような大凶日」という意味なんですが、「物滅」とも呼ぶ事があるそうです。

そして「物滅」には物がいったん滅びるのですが、また新たに「物事が始まる!」という事になって何かを始めるには実は大安よりも良いとも言われているんだそうですよ~

fromパパ
fromパパ

これは盲点でしたね~

なので、鯉のぼりを飾り始めるには良い!と、解釈するのも良いですね♪

赤口のチャンスは短い!!

  • 午前11時~午後13時の間だけ
  • 他の時間帯はすべてだそうです!

悩みをまき散らす鬼の事のようで、正午以外は・さらに祝い事をすると大凶に昇格してしまうそうです

この日はさすがに避けた方がよさそうですよね・・・

結局いつからでも大体大丈夫なんです!

結局いつから飾っても大体大丈夫な鯉のぼり

いや、むしろ鯉のぼりを出して、飾った日を思い出してどんな日だったのか?

時間帯は吉の時間だったか?などを、運試しのように調べてみるのも面白いかもですね♪

上記の六曜(大安・先勝・先負け・友引・赤口・仏滅)などを参考にして日にちを決めて飾るのも良いかと思われますがま~あまりこだわり過ぎずに行きましょう♪

 

鯉のぼりはマンションのベランダでおしゃれに飾れるの?

さて鯉のぼりを出す日は決まったとして

私は、マンションに住んでいるのですが(ちなみに12階建ての7階です)

マンションだと鯉のぼり飾るのって制限がありますよね

下手に飾っちゃうと、ちょっとご近所迷惑になりそうとか・・・?

例えば、風が吹いたら、隣のベランダまでなびいてしまうとか風が無いと下の階までぶら下がっちゃうとかはたまた鯉が落下してしまったとかポールが風で折れて落下してしまった!とかね

fromパパ
fromパパ

上の階の鯉のぼりが折れて我が家のベランダにぶら下がって来た事有ります!

なので、鯉のぼりをマンション宅で購入する場合は注意が必要です

関連記事【窓からの転落防止アイテム8選】赤ちゃんをベランダに出さない為にはベビーゲートやベビーフェンスを活用するべき  

マンションのベランダ用にはこんなタイプのものがありますよ!

マンションのベランダに付けられる鯉のぼり

ベランダの格子に金具でとりつけるタイプは比較的簡単に設置ができます。

fromパパ
fromパパ

うちはこのタイプですが、とっても楽ちんです!

金具だけは、一年中格子につけっぱなしにしてます。

金具を格子にかなりきっちり付けているので(布を噛ませたりして)今年で5年目ですが一度も外したことは無いですね~(※ボルトやネジの交換はしたり、毎年飾る前に強度は確認してます)

なので、飾る時はポールを差し込んで固定するだけで終わりなんで楽ですね。

ベランダの柵が格子状では無くコンクリートの壁だった場合は、マルチホルダーを使用します。

【ベランダ用鯉のぼりセットと同時購入1000円引きクーポンあり】ベランダこいのぼり用 マルチポールホルダー【こいのぼり ベランダ】【鯉のぼり ベランダ】

大体、セット売りしている事が多いですが単品でも購入出来るので後付けも出来ます。

ベランダの柵に付けたく無ければ、専用のスタンドもあります。

しかし結構邪魔になるのであまりおすすめはしませんが、ベランダ内に飾れるので事故率は下がると思います。

実はこんな方法もおしゃれかも!!

毎年、マンションのベランダで鯉のぼりを飾っていますが夜家に帰ってくると、必ず絡まってる!

なんて事はしょっちゅうあります。

風が強いと、ママが心配して鯉のぼりを格子や、洗濯ポールに洗濯バサミで掴ませていたりとか・・・

なんかいまいちなんですよね~

ちょうど良い風がなかなか吹かなくて、そんなあなたに提案です!

例えば、ポールは付かずに上から垂れ流し形式にする!っていう手もあるんですよ!

注意点はあまり大きく無い鯉のぼり♪イメージはこんな感じです!

これをマンションのベランダで、物干し竿のかけるところとかだったり格子のところだったりに付けてみるのはいかがでしょう♪

しかも小っちゃい分いっぱい飾ってみるとお祭りみたいでおしゃれな気がしますよね~

ポールが折れたりする心配もないですよ~

鯉のぼりは室内でも飾れるの??

まさかのマンションのベランダが鯉のぼり禁止だった・・・

なんて事もありますよね。

まさか、マンションに住むときに鯉のぼりを飾れるかどうかなんて、部屋選びの基準には入らないし・・・

fromパパ
fromパパ

でも安心して下さい♪

お部屋の中でも最近はおしゃれな鯉のぼりが多いんですよ!(ちょっと高いやつ多いかもしれないけど)

色々とやり方はありますが
大きさは小さい方が良さそうですね♪

 

鯉のぼりを室内で飾るメリット

  • 風が強いとか関係なく飾れる!
  • 雨などに濡れる心配が無いので劣化しにくい!
  • 汚れないので、きれいなまましまえる!
  • 隣近所に迷惑も掛からないので安心♪

マンションなどでの鯉のぼりパパ事情

我が家で鯉のぼりを飾りだして、5年がたつのですが実は毎年思う事があるのです。

「あ~今年も上の階の鯉のぼりに先こされた~」

ってね♪

上の階には同い年の男の子のご家庭があるのですが、ここ4年間いつも鯉のぼりを先に出されていました・・・

そしてなんか

パパとして負けている・・・と、勝手に思い込んでしまいます。

いつも鯉のぼりをマンションのベランダに飾るとベランダ側の道路から見て、我が家はどれくらい目立っているのかとか気になっちゃうんですよね♪

でもそこはマンションなんで、大きさとかはみんな一緒くらい!

って言う事は、飾り始める時期が早い方がなんかイケてるパみたいなイメージを私は持っています(笑)

そして、しまうのが一番遅いのはだらしないパパ的なイメージも・・・

ってただそれだけの事なんですが、あなたもそう思いませんか??

ちなみに今年は、優勝したので気分良く子供の日を迎えられそうです!

 

まとめ

・鯉のぼりはいつから出すのが良いのか?
(春分の日以降・清明の頃・大安・先勝・友引・先負け・仏滅・赤口)

・鯉のぼりのマンションのベランダや室内でのおしゃれな飾り方は??

・パパのマンション鯉のぼり事情

についてご紹介しました

もう子供も5歳♪昨年から一緒に鯉のぼりを飾っています。

子供の中でも、鯉のぼりを飾るイベントはうれしいようで朝から張り切って手伝ってくれました♪

いつまで、張り切ってくれるかは不明ですが子供の成長を感じながら、これからもパパも一緒に楽しみたいと思います♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください