
引用元:美女と野獣公式サイト
2017年4月21日
とうとう実写版ディズニー映画
「美女と野獣」が公開されますね♪
ディズニー映画は
子供にとっても記憶に残る大切な思い出になりますよね~
今回はその中でも
野獣(ビースト)の正体についてご紹介したいと思います♪
小さいお子さんなら、
絶対この野獣には興味が出てきますからね~
「うちの子は動画を見て、すでに野獣になってしまいましたが・・・)
野獣・ビーストの正体!モデルは??名前や年齢は?
元は王子様の野獣ですが、
なんかすごい野獣化しちゃってますよね!
こちらは、一匹の動物をモデルにしているのでは無く
複数の動物を取り入れた形になっているんです。
その正体を見てみましょう!
![]()
野獣のモデルになった動物達
頭部・・・バッファロー
額・・・ゴリラ
鬣・・・ライオン
尻尾・・・オオカミ
脚・・・オオカミ
身体・・・クマ
牙・・・イノシシ
目・・・人間
野獣の本名はアダム王子?
実際のところ、
アニメや映画に出てくる野獣には、
名前などの設定は無いのが本当です。
しかしミュージカルや
ディズニーのゲーム・野獣のグッツの一部などには
Prince Adam(アダム王子)
との表記されている場合があるそうです。
今現在でも、名前が決まっている訳では無く
映画などでも、ベルは
野獣(ビースト)とか王子などと呼んでいます。
ちなみに人間の目を持っていますが、瞳の色は青です。
野獣から人間の王子に戻った際に
ベルは瞳を見て王子が野獣と同一人物だと確信したんだそうですよ♪
野獣王子の年齢は
11歳の時に魔女に魔法をかけられ
人間に戻れるリミットが21歳の誕生日だったので
野獣の年齢は20歳ですね~
野獣の姿をずっと見ているととても20歳には見えないですね・・・
森の古城で暮らす、野獣
私的には、30歳くらいのイメージがありました。
野獣の性格は?野獣になる魔法をかけられてしまった理由は?
野獣さんは元は人間の王子(人間時11歳)でしたが、
性格は、傲慢で短気。
我慢が出来ずにすぐに癇癪を起してしまいます。
不作法で、幼稚な面もあるという
ただのわがまま王子だったんですね。
そんな王子が住む城へ、魔女が老婆に化けて
一輪のバラと引き換えに一晩泊めて欲しいと願うも
王子は老婆という外見だけで、断ってしまいます。
人を外見でしか見ない王子を、
魔女が魔法で醜い野獣に変えてしまったんですね!
そんな王子の嫌いな物は
クリスマス
魔女に魔法をかけられたのがクリスマスの日だった為。
鳥
自分の醜さを嫌っている野獣は鳥のような可愛い存在を見ると不愉快になってしまう為。
野獣の嫌いなもの、クリスマスや鳥は映画の中でも
キーワードになっているようです。
映画の中では、ベルが村の子供に本で読み方を教えるシーンで「青い鳥」が出てきます。
アニメ版でも、この「青い鳥」は冒頭や挿入歌のシーンでも出てくるんですね~
そんな野獣ですが、
ストーリーの中ではベルとの生活や
ベルへの気持ちの変化から少しづつ優しさを持ちはじめ、
最後には立派な紳士へと成長していきます。
そんな野獣の変化を意識しながら
映画を見るのも楽しむポイントですよね♪
アニメや映画の野獣役は?俳優・声優など一挙紹介♪
野獣の姿だけに
その声や、キャスティングも気になるところです。
まずは
1991年のディズニーアニメですが
声優はロビー・ベンソンさん(ロビー・ベンソンwiki)
日本語吹き替え版は山寺宏一さん(山寺宏一さんwiki)
2017年の実写映画版は
野獣役:ダン・スティーヴンスさん(ダン・スティーヴンスwiki)
日本語吹き替え:山崎育三郎さん(山崎育三郎さんwiki)
山崎育三郎さんは、なんと安倍なつみさんの旦那さんなんですね~
旦那さんが野獣なんて、カッコイイですよね~
それに引き換え僕は・・・
山寺宏一さんはもうおなじみですよね~
実写映画を見ると、ついついアニメも見返してしまいますが
二人の声を比べちゃいそうですね~
本物の野獣はどっちだ!
みたいな(笑)
まとめ
ディズニー映画美女と野獣の野獣の方をまとめてみました。
おさらいですが、
野獣・ビーストの正体はいろんな動物(基本みんな獰猛??)
野獣の名前はアダムでは無いけどま~アダムでもいいかも
野獣の年齢は20歳
野獣は魔女に魔法をかけられ醜い姿へ変わってしまった
野獣の声優・俳優の紹介
2017年は野獣ブームが来るか??
楽しみですね~