⇒無料で試せる幼児教材まとめ

【秀逸なおすすめ知育パズル】カタミノの遊び方・コツと効果を紹介します!

カタミノkatamino

こんにちわ!fromパパです♪

知ってますか??対象年齢3歳~99歳の究極の知育パズルゲーム

カタミノ(KATAMINO)

私はカタミノをプレゼントで頂いたのですが、最初は遊び方も解らずただの子供用パズルかと思いました。

ルールは簡単なんですが、奥が深く初心者には優しく慣れてくると一気に難しくなりハマってしまう・・・

対象年齢が3歳~99歳と言うのも信憑性があり、子供や幼児には知育に最適!大人や年配の方は脳トレにも使える優秀なパズルなんです。

fromパパ

難しいけど自分で難易度を調節出来るから飽きないよ♪

遊び方も幅広く、

※クリックすると詳細欄へ飛びます!

カタミノに付いているブロックも色彩鮮やかで、木で出来ているので年と共に味が出てきます。

本記事では、そんなカタミノの遊び方や考え方のコツなどを紹介していきます。

カタミノとはフランスギガミック社の知育パズル

商品名カタミノ
プレイ人数1~2人
プレイ時間10秒~∞
対象年齢3歳~99歳
対象性別男女
素材木材
発売時期2007/9/25
商品サイズ奥行20.3×幅30.5×高さ5.1(㎝)

カタミノとは、ギガミック社というフランスの会社が販売している色鮮やかな木製のブロックパズルです。

対象年齢は3歳~99歳ですが、多分100歳でも出来ると思います(笑)

小さいピースのパズルも含まれているので、3歳以下のお子様には向いていないです。

カタミノに用意されているパーツ・基本ルール

カタミノの箱を開けると

カタミノ内容

カタミノ付属品
  • 文章12個のペンタミノ(ブロック)
  • 問題集&ルールブック
  • ゲームボード
  • スライダー(難易度調節の仕切り棒)
  • 初心者用、穴埋めようペンタミノ

以上が入っています。

ペンタミノとは、5つの正方形をつなげたブロックの事で12個あるペンタミノは形は違えど実はすべて同じ大きさなんです!

テトリスに凄く似ていますが、形の種類も少し多く複雑になっています。
(※テトリスは4つの正方形をつなげたブロックで7個)

カタミノのゲーム内容は、スライダーで難易度を決めてあらかじめ決められたペンタミノを使って埋めて行くっていうだけなのでルールに関してはかなり単純で簡単です

付属の説明書に問題集が付いています。

カタミノで出来る問題は簡単なものから超難問まででなんと【500問】さらにその答えの種類は【36,057の組】

問題はステージ毎に分けられていて、


簡単な問題の答えは、本当に簡単です。息子のたろう君は4歳ながら、スモールスラムのA~Gの3~5くらいまでならヒント無しに出来てしまいました。

fromパパ

ま~ほとんど偶然に近いところが多いけどね。

頭の固いパパや息子でも、運が良ければ結構クリア出来るのでハマりやすいんです!

カタミノの遊び方

カタミノで定番の遊び方はペンタミノを使ってペンタを作るという凄く簡単な事ですが、奥が深いです。

定番ペンタを作る一人遊び

カタミノルール

問題集のレベルを見ながら、指定されたペンタミノを使って1問ずつクリアしていきます。

試しにA-3で練習してみましょう

手順1
問題集を見て自分に合った難易度を決める
カタミノ説明書
赤枠で囲ってあるところがA-3です
手順2
必要なペンタミノを準備する
カタミノ 遊び方
スライダーを3にセットして、A-3に記載されているペンタミノを準備しましょう
手順3
タイトル3
カタミノ遊び方写真
どれでも良いので1つずつペンタミノをはめていく。(順番などは関係ないです)
手順4
これでリーチ
カタミノ 遊び方
手順5
A-3クリア!!

カタミノ 完成

遊び方の流れはこんな感じです。

あとは問題集を見ながらスライダーとペンタミノの個数で難易度を上げていきます。

fromパパ

A-6くらいから手が止まってきてしまう・・・

カタミノの難易度一覧

カタミノの難易度は0~5まであります。問題集には年齢別に記載されているので自分にあったステージから挑戦しましょう

難易度0:3歳以上

カタミノ難易度0

すべてのペンタミノと2種類の補助用ブロックを使ってボード上を埋め尽くします。

fromパパ

なんでも有りの無敵状態ですね!

難易度1:4歳以上

カタミノ難易度1

難易度1もすべてのペンタミノと補助用の小さいブロックを使ってボード上を埋め尽くしますが、一つルールが加わります。

補助ブロックは2種類ありますがどちらか片方だけしか使ってはいけない

fromパパ

正方形と長方形の補助ブロック!どっちが難しいかはわかりますね~

難易度2:5歳以上

カタミノ難易度2

スライダーを好きな位置にはめ込み、ペンタミノを埋めて行きます。(補助ブロックは使ってはいけない)

しかし、12個のペンタミノ全てを使って良いので途中で変える事も出来ます。

fromパパ

余白の部分を見て形を選んでいけるのでまだまだ初心者向き♪

難易度3スモールスラム:6歳以上

スモールスラム

難易度3からいよいよ問題集に突入です!

スモールスラムはペンタミノ3個~8個まで難易度毎に使って行きます。問題の数は42パターン。

このステージに入ると手が止まってきます。

fromパパ

子供の方がどんどん解いていっちゃう時もありました・・・

難易度4スラム:8歳以上

スラム

難易度4はスラム!

8~9個のペンタミノを使って埋めて行きます。全部で118パターン

fromパパ

半分埋めるところまでイケるけどそこからピタッと手が止まります・・・涙

チャレンジ
スーパースラム
グランドスラム

難易度5以上:大人用

ここからはもう神の領域です。使うペンタミノは10~11個

問題集のグランドスラム(96通り)、スーパースラム(84通り)、チャレンジ(160通り)をクリアしていきます。

fromパパ

申し訳ないですが、もはややる気も起こりません(笑)

カタミノ答えとヒント一覧♪

カタミノの問題集には答えは載っていません。自力で解かなくてはいけないのですがどうしても行き詰まると気になってしまいますよね。

そんな方のためにパンドラの箱を作りました!

すべてではないのですが、答えとヒント一覧ページを作成しました量が多いので、順次更新します。

関連記事katamino・answer& Hints‼カタミノ答えとヒント!スモールスラムA3~8

関連記事katamino・answer& Hints‼カタミノ答えとヒント!スモールスラムB3~8

カタミノの醍醐味が味わえる悶絶ポイント

カタミノをプレイしていると必ず行き詰まってしまう場面が出てきてしまいますが、大抵こんな場面に遭遇します。

例えばA-5でプレイをしていると・・・あと、二つペンタミノをはめれば完成な場面

カタミノ 難しい

Aをはめれば完成なのに、空白の部分はBの形

カタミノ 悶絶ポイント

fromパパ

Bがもう一個あれば完成なのに・・・

もう一回チャレンジ(怒)

またしても、欲しい部分がかぶる・・・

カタミノ 間違えポイント

fromパパ

だから、Aじゃ無くてBなんだよ・・・(涙)

ちなみにこういった形になってしまうと、結構さかのぼって直していかないといけないので、まさに悶絶ものです。

fromパパ

どれだけ先読みしてペンタを作れるかが攻略の鍵だ!

カタミノ王道のスモールスラムなどの答えに行き詰ったら他の遊びをしてリフレッシュしましょう♪

カタミノの色々な遊び方

ペンタを埋めて行くだけでは無く、他にも色々と遊び方はあります。

ブロックとして使えるので積み木遊びやパズルゲームなど、まだ問題を解いて行くのが難しい子供用の遊びを紹介します。

3歳4歳くらいは積み木遊びも!

カタミノで積み木

カタミノは、色鮮やかなペンタミノが特徴ですが子供や幼児にはちょうどいい積み木になりますね♪

我が家の息子も、パズルに飽きるとすぐに積み木をしていました。木製のブロックで、色も鮮やかなので使い込むと味が出てきますよ♪

たろう

僕はこっちの方が楽しい♪

③家族でジェンガ的なバランスゲーム遊びも出来る♪

カタミノ遊び方3

積み木遊びが出来るならジェンガ的なバランスゲームも出来ますね♪

交互に積んでいって崩れたら負け!とか積んでるブロックを抜いていったりとか!

fromパパ

カタミノがあればジェンガいらずです(笑)

ちなみに最近家族ではやっているゲームはカードゲームです!

関連記事【2歳~4歳の神経衰弱】ビーグルメモリーで知育訓練!色々な効果が見込めるカードゲーム

知育パズル?いろんな形が作れる!

カタミノの遊び方

ルールブックにある、下書きに合わせてブロックを埋めていくゲームです!

小さいお子さんには最適な知育パズルですね♪

関連記事【3歳4歳5歳】くもんのジグソーパズルは年齢別に遊べるステップアップ式でおすすめ!

⑤二人対戦も出来るカタミノ!

カタミノ二人対戦

パズルというと、大体は一人遊びと思い浮かべちゃいますよね!

でもカタミノは二人対戦も出来るのです!

スライダーを真ん中(6番と7番の間)に入れるとゲームボードが左右に出来ます。

ペンタミノを使って、どっちが早くペンタを作れるのか競うゲームです。

ルールブックに詳細が載っていますが、お子さんとやるなら自分達専用ルールでやるとやりやすいかもしれないですね♪

こういった時に、補助用のペンタミノは役立ちそうです!

補助ブロックでハンデを付けてあげよう

fromパパ

戦略的ゲームも出来る♪

カタミノ簡単ルール

ルールブックにチェッカーシートが付いていますがこれで戦略的ゲームも出来ちゃいます♪

交互にペンタミノを置いて行って最後にペンタミノを置けた人が勝者です!

インテリアにも出来る?木製で色がきれいなカタミノの収納

カタミノは箱にしまってもスタイリッシュな感じがしますが、棚などに飾って置いてもおしゃれに見えますよ!

ボードもペンタミノも木製で、色鮮やかな配色なので、なんかポップアートみたいな雰囲気出てませんか??

世界で人気のカタミノは知育や脳トレに最適

katamino・answer& Hint-ssmall slamB-8

カタミノのルールブックを見てみると説明書きが31か国語で載っています(もちろん日本もありますよ♪)

それだけ世界中で人気がある商品になっており、世界中の教育者から教育に最適なツールとして絶賛されているゲームなんです!

カタミノで遊ぶ事によって得られる効果ですが、

  • 色彩感覚が養える
  • 図形に強くなり、数学的思考が身につく
  • 論理的思考が身につく
  • 目標達成への努力をし、根気良さや集中力が付く
  • ゴール後の達成感を覚え成功体験が得られる
  • 難易度を細かく調節出来るので、知育効果が解りやすい

木製の玩具ならではの温かみもあり、色鮮やかな配色は色彩感覚を養う他、形と色の違うペンタミノを組み立てて行くことで図形への慣れや論理的な思考も養えます

行き詰まっても親がヒントを出しやすくゴールしたときの達成感は子供に喜びを与えてくれるので、飽きずに続ける事が出来ますね♪

難易度も細かく設定出来るので、どこまで達成出来たのか?や、どこまで達成したいのか?

形は把握出来ているのか?色で形を覚えているか?

などなど、子供の成長レベルも把握しやすく段階を追って知育が出来ます。

以上の事からカタミノは、図形・色彩感覚・論理的思考・集中力・達成感 などなど知育に必要な要素が揃っています。

図形の認識の発達・保育環境から考察し,ものの形の特徴を知ることが,創造的な造形活動につながる契機に成り得ることを指摘した

引用:美術教育学:美術科教育学会誌ー図形提示による子どもの連想 : 4・5歳児クラスを対象に

fromパパ

ちなみに小学3年生になった長男は工作が得意になりました♪

大人がやっても頭の体操にもなるし、集中して行うことで頭のリフレッシュになります。

【秀逸なおすすめ知育パズル】カタミノの遊び方・コツと効果のまとめ

本記事では、知育パズルカタミノの遊び方やコツと効果をご紹介しました。

私もプレゼントしてもらって知ったこの知育パズル。

自分用でもあり、子供の知育にも最適だと痛感しましたがもちろんカタミノの存在を知らないとプレイする事は出来ません。

なので、この商品はプレゼントにもおすすめ出来るパズルなんだな~と今は思います。

お子さんのいるご家庭にはもちろん、実家のおじいちゃんやおばあちゃん。

使わなくてもインテリアとして飾って置くことも出来るし、幅広い年代で使える利便性があるのであって損は無いブロックだと思いました!

対象年齢3歳~99歳はダテじゃ無い!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください